リバイブでは、現在のカラダの状態を測定し、お客様の悩みを詳しく聞いた上でトレーニングを行います。ご褒美ストレッチは「至福の時」とお客様から大好評!最後にはプロテインドリンクを飲んでより効果を高めます。
パーソナルトレーニングが初めての方も大歓迎です!丁寧にサポートしますのでご安心ください♪
2022.05.22
女性のカラダはホルモンバランスの変化によって4つの期間に分けられ、これらがカラダに及ぼす影響や症状と共に日々過ごしています。すがすがしい気持ちで過ごせる日もあれば、気持ちが重くどんより……。何もかもやる気がおきない日だってあります。
そんな女性特有の症状は、ホルモンと大きく関わっています。ダイエットがうまく続かない。これらも周期によって効果がかわります。今回は女性ホルモンとダイエットの関係についてREVIVE(リバイブ)自由が丘店のトレーナーが紹介します。
女性の心とカラダは、卵胞期、排卵期、黄体期、月経ととても微妙なバランスで保たれています。
時期によってダイエットに向き、不向きがあります。女性ホルモンは卵胞ホルモンのエストロゲンと、黄体ホルモンのプロゲステロンの2種類が存在し、月経の周期は人によって個人差はありますが、基礎体温を記録すると自分の女性ホルモンの周期やリズムがつかめるようになります。
・ダイエットのチャンスはズバリ月経が終わるころ
「卵胞期」の初期では気持ちが安定し、からだが軽く感じられ、肌や髪の潤いを実感しますが、これは女性ホルモン「エストロゲン(卵胞ホルモン)」の分泌が増えるためです。
排卵前まではエストロゲンの分泌が続くので、この期間がダイエットに適した時期といえます。月経までのイライラやむくみがとれて、からだが軽くなり、気持ちも前向きになりますから、運動や食事の見直しなどのダイエットを集中的に頑張ってみましょう。
・生理中はダイエットお休み期間
排卵後から次の月経までの「黄体期」は、心もからだも不安定に。イライラする、憂鬱になりやすい、そして食欲のコントロールがしにくくなります。
さらにカラダに水分をためこむ傾向になるため、むくみやすく、体重が増えやすくなるのです。原因は妊娠や出産に欠かせない役割を持つ女性ホルモン「プロゲステロン(黄体ホルモン)」の分泌がさかんになるためと言われています。
この黄体期には心もからだも不安定なため、この期間は無理をせず。ゆっくり過ごすことをおすすめします。
自分の生理周期をしっかり把握し、ダイエットの計画を立てることが必要になります。
1.生理中 ~ダイエットお休み期~
心身ともに敏感になり食事や心のコントロールがしにくい時期。
体に水分がたまり、むくみやすく、ここで激しい運動や食事制限などの無理なダイエットは逆効果となってしまうことも……。
リラックス効果のある軽めのストレッチやハーブティーなどを飲んで、モヤモヤ期が過ぎ去るのを待ちましょう。
2.排卵前 ~ダイエット始動期~
気持ちも体調も安定し、髪や肌の艶もでてくる女性らしい魅力が高まる時期。
脂肪燃焼がもっとも望めるタイミングでもあるので、ダイエットにはベストタイミングといえます。エストロゲンの分泌量の多い時期に筋肉を刺激すると、引き締め効果も上がるため、有酸素運動やトレーニングを行えばダイエットの効率も上がります。
3.排卵後 ~ダイエットペースダウン期~
眠気やイライラ。気持ちがだんだんと不安定になってきます。顔や手足がむくみやすくなる時期(PMS 月経前症候群)。
一時的に体重が増加する場合もあるため、体重を落とすよりも現状維持を心がけましょう。運動強度は軽めに。
ストレッチやウォーキングなどを行いましょう。むくみやすいため、ここからは塩分や味の濃い食事は控えつつ、次にくるダイエット好調期にむけてしっかりと備えましょう。
生理前にイライラする、食欲が増す、倦怠感、頭痛、めまいなどの症状が現れるPMS(月経前症候群)。
PMSに悩まされている女性は主に20代~40代。なかでも一番PMSの症状に悩んでいるのが30代女性と言われています。せっかく今までダイエットが順調だったのに急に押し寄せてくるこの症状。
以下のような生活を送っていると特に症状が重くなりがちです。
そして過度なダイエットやバランスの悪い食事をしている場合もストレスがたまり、PMSの症状は重くなります。
PMSの症状と付き合うためには、自分の周期をしっかり把握し、それに合わせたて生活リズムや食生活を見直すことが大切です。
女性にはホルモンの影響によりさまざまな症状があることをお伝えしてきました。
ホルモンのリズムを無視して無理なダイエットをすると、女性ホルモンの機能が低下し、月経周期の乱れや遅れ、停止などの影響も……。
女性らしい健康で美しいカラダを失わない為にも、自分の生理周期やホルモンバランスを普段からしっかりと把握し、ダイエットの計画を立てることが必要になります。
女性のカラダはとてもデリケート。自分のカラダのリズムを知ると無理のないダイエットができます。ダイエット好調期を逃さずに効果的で健康なダイエットを行っていきましょう。
<関連記事>
リバイブでは、現在のカラダの状態を測定し、お客様の悩みを詳しく聞いた上でトレーニングを行います。ご褒美ストレッチは「至福の時」とお客様から大好評!最後にはプロテインドリンクを飲んでより効果を高めます。
パーソナルトレーニングが初めての方も大歓迎です!丁寧にサポートしますのでご安心ください♪